そうだ!フィリピンに住もう

ダバオ Davao Dabaw byえくえく

ダバオという地名は紛らわしい

皆さん、こんにちは。えくえくです(#^.^#) ミンダナオでは1カ月以内に3度の大きな地震があり、個人的に多くのメールを頂きました。今までもフィリピンで地震など災害がある度にご連絡頂くのですが、私が住んでる「ダバオ」という地名そのものが紛らわしいと、最近思うようになりました(-_-;)

 

1. ミンダナオ

f:id:davaomania:20191104204337j:image

私が住むダバオシティはミンダナオ島にあります。上の地図の通り、フィリピンの下の方で南端に位置するので、日本で言えば九州みたいな位置です。フィリピンの国土の3分の1にあたるのがミンダナオ群島で、ミンダナオ島とその南西のスールー諸島などから構成されてます。

 

ミンダナオの面積は94,630㎢なので、九州(36,753㎢)の2.6倍、そして北海道(83,454㎢)よりも広い島なのです。しかしなぜか日本やルソンの方は「ミンダナオ=ダバオ」と思われてますが、広い島なので、各地域でそれぞれ気候や文化は違います。たとえばサンボアンガとかテロがあったマラウィとか、私も家族も未知の世界です。

 

2. ダバオと名の付く地名

f:id:davaomania:20191105184839j:image

上の画像はミンダナオ島の右側になりますが、ダバオという名前が付く地名だらけです。日本で言えば、東京都のまわりが東京神奈川県、東京埼玉県、東京千葉県という県名になってるようなものです。

 

① ダバオシティ

f:id:davaomania:20191106135246j:image

私が住んでるダバオシティは、ダバオ・デル・スル州にあり(実はこれが微妙なんです)、メトロマニラ、メトロセブに次ぐフィリピン第3位の都市です。で、今回は地震の被害でしたが、フィリピンの台風被害の時もよくメールを頂きます。でもダバオシティは70年近く台風の直撃がないんですよね。まあこれからはわかりませんが・・・

 

ダバオシティの面積は2,400㎢で、2010年現在の人口は約145万人(昼間人口は約200万人)、国際空港と港を持ち、フィリピン南部の政治・経済・文化の中心地です。まあフィリピン第3の都市と言っても人口はたかだか150万人、マニラの人口1200万人の1/8ですから、そんなに大都市でもないし、ぶっちゃけそこそこ田舎です。で、ここからがややこしいのです。実際のとこ、ダバオ市は州から独立をしてますが、ダバオ・デル・スル州の一部として見られることもあるのです。

 

たとえば私の運転免許証の住所表記はダバオシティのみで、ダバオ・デル・スルの表記はないのですが、エイリアンカードの方の住所にはダバオ・デル・スルの表記があります。あと荷物を送る場合、ダバオ・デル・スルの表記はなく、ダバオシティだけにするのが一般的です。公的文書でもハッキリしないので、ホントよくわかんないです(-_-;)

 

② ダバオ・デル・スル

f:id:davaomania:20191106135736j:image

南ダバオ州(Province of Davao del Sur)は、フィリピン南部ミンダナオ島にあるダバオ地方(Davao Region, Region XI)に属する州で、北にダバオ州、西にソクサージェン地方のコタバト州スルタン・クダラット州サランガニ州と接し、東にはダバオ湾が広がってます。面積は6,377.6㎢で国内第10位、人口は2,185,743人(2007年)で、州都はディゴス(Digos)です。

 

③ ダバオ オリエンタル

f:id:davaomania:20191106140319j:image

東ダバオ州 (Providence of Davao Oriental))は、フィリピン南部ミンダナオ島南東部の州で、西はコンポステラ・バレー州、北はカラガ地方の南アグサン州と南スリガオ州に接しており、東はフィリピン海、南西はダバオ湾に面してます。

 

州内を南北方向に伸びるハミギタン山はその野生生物保護区が世界遺産になってます。面積は5,164.5㎢、人口は446,191人(2000年)、州都はマティ(Mati)です。ちなみに地震の時、震源地になることが多い地域でもあります。

 

④ ダバオ・デル・ノルテ

f:id:davaomania:20191106140524j:image

ダバオ・デル・ノルテ州(Province of Davao)は、フィリピン南部ミンダナオ島にある州で、元々は旧南ミンダナオ地方(Southern Mindanao, Region XI)の旧ダバオ・デル・ノルテ州(Province of Davao del Norte)の一部でしたが、地方と州の再編により設けられました。

 

東部にコンポステラ・バレー州、南西部にダバオ・デル・スル州、西部に北ミンダナオ地方のブキドノン州、北部にカラガ地方のアグサン・デル・スル州と接してます。面積は3,463.0㎢、人口は1,016,332人(2015年)、州都はタグム(Tagum)です。

 

⑤ ダバオ・オクシデンタル

f:id:davaomania:20191106140711j:image

ダバオ・オクシデンタルは日本語版の解説がなく、英語版の翻訳です。ダバオ・オクシデンタルはミンダナオ島のダバオ地方に位置するフィリピンで81番目に新しい州です。

 

首都はマリタ市です。東にはダバオ湾があります。また南のインドネシア北スラウェシ州と水辺を共有しています。 とまあこんな感じで、「ダバオ」という名前が付く地名がやたらあるのです(-_-;)

 

3. ダバオ出身がこれまた微妙

f:id:davaomania:20191106140909j:image

この国には地域性があって「フィリピンは●●だ」とはなかなか言えないのです。例えばミンダナオはマニラのように高速道路や電車もありません。したがって大した距離でもないのに、やたらと時間がかかるというのがミンダナオで、特にダバオシティはそうです。

 

私が今まで何回も「あれ⁉️」と思ったのは「ダバオ出身」という言葉です。ここミンダナオに於いて「ダバオ出身」というのは「ダバオシティ出身」ということなのですが、これが出稼ぎ先の日本(ほとんど結婚ビザですが)やマニラでは違うのです。例えばディゴスやタグム、マティのような州都出身の人でも「ダバオ出身」と言うのです。

日本語がペラペラの素敵なフィリピン女性と、国際結婚できるお見合いライブチャット!

しかしそれは「全くのウソ」とも言えないのです。というのは例に挙げたディゴスはダバオ・デル・スルの州都、タグムはダバオ・デル・ノルテの州都、マティはダバオ・オリエンタルの州都で、広義では地名に「ダバオ」の文字が含まれているから、「ダバオ出身」という人がいたとしても、それはウソとは言えないのです。でもダバオシティ以外の人が「ダバオ出身」というのは、こちら現地では少しおかしいことなのです(-_-;)

 

で、それが問題になるのは、実際に会う時なんです。「ダバオ出身」と言われれば「ダバオシティの人」と思ってカンタンに会えるかと思いきや、実際はとんでもなく遠い人がやたらいるのです。それは前述の通りミンダナオには高速道路や電車がないからです。私は妻から「あの人ダバオ出身って言ってたけど、ダバオの人じゃないじゃん!」みたいなことを少なくとも50回は聞きました(-_-;)

 

ちなみに日本やマニラで「ダバオ出身」という人、9割型はダバオシティ出身の人ではありません。実際は前述のディゴス、タグム、マティなど、ダバオシティ周辺出身の人です。まあ誰がどこ出身と言おうと私には関わりのないことなんですが、「ダバオの人は●●だよね」みたいなこと言われると、正直めんどくさくなるのです。だって9割型ダバオ出身じゃないのに「ダバオの人は云々」みたいなことを言われるのは心外ですからね(-_-;) 

 

4. まとめ(まとまってないけど)

f:id:davaomania:20191106162917j:image

しかし日本も似たような現象があると思うのです。例えば横浜の人は「神奈川」という単語は使わないですよね。あと横浜からかなり離れた瀬谷あたりの人でも平気で「うちは横浜だよ」と言います。まあ一応横浜市ですけど(-_-;) これって「ダバオ出身」と言うマインドと同じじゃないんですかね⁉️あと町田です。私は30代で町田市に整骨院を開業したのですが、驚いたのは町田市民は必ず「ここは東京」と言うのです・・・

 

なわけないじゃん!!

 

だって電話局番は042だし、バスは神奈川中央交通二子玉川から町田手前までずっと神奈川県なのにいきなり東京都になるという不思議さです。しかも高級住宅街と言われる玉川学園に至っては傾斜地だらけで「坪単価@50万円」という土地の安さです。そんな東京あるか???私は整骨院町田駅前に開業当時、町田市のアパートに3年ほど住んだのですが、ここに住んだら自分自身も「ここは東京」と言ってしまいそうな気がして、隣の相模原市に家を建てました。

 

世田谷から町田に引っ越してきた私にとって、町田を東京というのは、どうしても腑に落ちなかったのです。もちろん町田市は東京都なので、東京と言って間違いではないのですが、「それなら八王子や八丈島も東京なのか?」と言いたくなる時期がありました。そして今、ダバオの地名を考えた時にふと思い出したのが横浜と町田です。まあこれといった結論もなくウダウダになりましたが、ではでは!!

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

ご愛読ありがとうございます。最後に上↑のバナー「フィリピン情報」をポチっとお願いします。にほんブログ村ブログランキングに参加してます。